top of page

小児アトピーの遠隔診療とお薬の飲み方

更新日:2022年3月29日


当院に来られるお子様の多くは、様々な治療を試みたにも関わらず、

改善せず長引いてしまった小児アトピー性皮膚炎の症例ばかりですが、 お子様のアトピー性皮膚炎が、本院の治療で徐々に良くなり、 たくさんの喜びの声を頂いて当院一同嬉しく思っています。

これからも一層、患者様のためにより

良い貢献をさせていく所存でございます。



〜〜 遠方にお住まいで遠隔診療を受けられる患者様へ 〜〜

当院へは遠方からお越しいただく小児アトピーの患者様が多いため

「遠方で来られない方に限り遠隔診療」ということで

月に1度の写真と経過を、写真付きEメールにて報告していただき

初診以降は小児アトピーの薬を郵送させて頂いております。

ただし、できるだけ来院をおすすめしています。


〜〜 お薬の飲み方 〜〜


小児アトピーのお薬は決められた量、回数、服用してください。

一日3回飲んでいただくことが理想です。

先生が完治したと診断するまでは、

指示通りの量で、水薬を続けて飲むようにして頂きたいです。

完治していないで小児アトピーの薬を中止しまうと、

始めからの治療になってしまう事もあるので、

どうぞ、お気を付けください。


〜〜 投薬を止めたい場合 〜〜


保護者様が良くなった小児アトピーの投薬を

止めたいと判断された場合は、ご来院ください。


なお、遠方でどうしても来院できない方はその旨を伝えて頂き、

必ず患部の写真を送ってご相談ください。

再発防止にご協力ください。



アトピー性皮膚炎は保護者の方と医師が協力し、

根気よく、忍耐強く治療する病気ですので、

皮膚が綺麗になるまで頑張ましょう。

お子様達が早くすべすべの肌に戻るよう、

協力させて頂く所存でございます。

正しい診断、治療でお子様のアトピー性皮膚炎の患者様の喜びの写真を

掲載しますので、希望を持って治療に望んでください。 よりよい遠隔療法を続けていくにあたり、患者様のご理解とご協力をお願い致します。 りつのクリニック院長


小児アトピーの治療

小児アトピー治療が終了した患者様

Comments


bottom of page